むかちんの歴史日記

歴史大好き男による歴史のあるあるやトリビアを綴る日記★

むかちん歴史日記15 滝廉太郎〜短い生涯で音楽に捧げた人生〜

むかちんです☆

今日は学校の音楽の授業で必ず出てくる、九州大分県の偉人、

滝廉太郎さんを紹介します♪( ´▽`)

f:id:ooemaru:20180414175143j:plain

出展元 

http://myfavoriteclassical.com/rentaro-taki-kojo-no-tsuki/

 

滝廉太郎さん、皆さん、多分ご存知ではないでしょうか??

音楽の教科書には常連で、

大体、落書きのターゲットにされる日本人ナンバーワン、というイメージですかね♪

 

15歳の時に東京音楽学校(現東京藝術大学)に入ります♪( ´▽`)

 

彼の作品って身近なところにかなりあるのご存知ですか?

一番有名なのは

「もーいくつねーるーとお正月ーー」

の『お正月』

 

youtu.be

 

これ、滝廉太郎なんです☆

意外じゃないですか??( ^∀^)

 

あとは鳩ぽっぽも彼の幼稚園唱歌として有名ですね♪♪

 

ちなみに学校で習う

花や荒城の月、箱根八里などは彼が20歳のときに作った作品です(*≧∀≦*)

箱根八里は氷川きよしさんのやつではありませんぜ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

花なんかは絶対聞いたことがあると思うんですが、

これですね♪

 

youtu.be

 

そして最も荘厳なのがこの『荒城の月』♪

youtu.be

 

冷静に考えてみてください♪

これ作ったの20歳のときですよ??

 

20歳って、、僕とか普通に飲んだくれて、テニスして、

また飲んだくれて潰れて、時々学校行ってた時期ですよ☆

 

そんな頃には、現代にも残る名曲を作っていたなんて、

すごすぎというかレベル違いすぎではないですか??(笑)

 

そんな彼も1901年、日本の音楽家で2人目となるヨーロッパ留学生として出発し、ドイツ、ベルリンへ行きます(*≧∀≦*)

 

しかし、肺結核を患って帰国、かれは、満24歳という短い生涯を終えます☆

 

ほんとうに短い人生をやり切りまくって生き抜いてきた姿には、脱帽するしかありません( ´ ▽ ` )

 

毎日を人生最後と思って、努力したくなりますよね♪♪♪

 

今日はこの辺で♪

 

むかちん