むかちんの歴史日記

歴史大好き男による歴史のあるあるやトリビアを綴る日記★

むかちん歴史日記155 世界の文豪をめぐる旅行シリーズ⑤ スペイン語圏初の世界的文学者~セルバンテス

新宿から歴史を発信!!むかちんです(≧▽≦)

今日は世界を文豪をめぐる旅行シリーズ、第5弾!!

ということで、スペイン語圏文学の第一人者

 

セルバンテス(1547-1616)

 

を紹介します(≧▽≦)

 

f:id:ooemaru:20180910140405p:plain

参照元 

http://history-univ.sakura.ne.jp/literature/earlymodern/europe/miguel_de_cervantes.html

 

セルバンテスは1547年にスペイン、マドリード近郊の街で誕生しました。

少年時代から読書好きであったものの、父親の仕事がうまくいっていなかったため、各地を転々としており、まともな教育を受けることができなませんでした。

 

1571年のレパントの海戦にスペイン軍の一員として参加し、左腕を被弾、自由を失ったのちもチュニス侵攻などに参加します。

しかし本国へ帰還中に海賊に襲われ、途方もない身代金により、アルジェで5年間の捕虜生活を送ります。

 

さらに1585年父親が他界、残りの姉や妹など6人の面倒をみないといけなくなったことから、とても生活が逼迫します。

スペインの無敵艦隊の食糧調達係としても働きますが、アルマダの海戦で無敵艦隊が壊滅したことによって、職を失います。

 

その後なんとか徴税吏の仕事に就くのですが、税金を預けておいた銀行が破綻して、

負債として追徴金まで背負わされることとなり、払いきれずに投獄されます。

 

1605年『ドン・キホーテ・デ・ラマンチャ』が刊行され、大ヒットします。

この作品はイギリスのシェークスピアも読んでいたといわれ、

あとの時代の文豪ではディケンズドストエフスキーらも影響を受けたといわれます。

 

またスペインを代表する大文化人であり、

彼の名を冠した賞や施設も数多く存在します。

 

◆名言

ーーーーーー

忘恩は慢心の落とし子である

 

ーーーーーー

好機は、それが去ってしまうまで気づかれないものだ

 

ーーーーーー

どんな困難な状況にあっても、解決策は必ずある。救いのない運命というものはない。運命というのは、災難が起きれば、必ず一方の扉を開いて、救いの道を残してくれている

 

ーーーーーー

己の運を生かす方法を知らぬ者は、運が去ってしまっても、不平を口にする資格はない

 

ーーーーーー

おのれを知ることに全力を捧げよ。それこそが、この世でもっとも困難な課題だ

 

ーーーーーー

人生は山あり、谷ありである。しかし、山だの谷だのと思って、うろたえていたのは、結局は自分がちっぽけで、翻弄されていただけの話ではなかったか

 

ーーーーーー

我々が第一に戦わねばならぬ厄介な敵は、我々の内部にある

 

ーーーーーー

この世でいちばんの気違い沙汰は、誰に殺されるってわけでもないのに、悲しいからってだけで理由もなく死にたがることですよ

 

ーーーーーー

心の中で感謝するだけなら、本当の感謝ではない。自分は行動の中で感謝を示そう

 

ーーーーーー

生命のあるかぎり、希望はあるものだ

 

ーーーーーー

一番憎むべき狂気とは、あるがままの人生に、ただ折り合いをつけてしまって、あるべき姿のために戦わないことだ

 

ーーーーーー

むかちん